練馬区にある小島米店のおにぎり。
美味しいと評判は聞いていたので、いつか食べたいと思いながら結構な時が経過し
やっとタイミングあって食べる事ができました☺
私が購入したのは、おにぎりの具で大好きな鮭と食べた事がなく興味があった古代米。
さすが、お米屋さんのおにぎりだけあって、いい塩梅の握り加減と炊き具合。
とても美味しゅうございました❤
私が買いに行ったときも、次から次へとお客様が入ってきて、
みなさん結構な量を購入されていたので、地元に根付いた人気店っていうのを実感。
こういうお店の食べてしまうと、コンビニとかの買えなくなっちゃうのがよくわかりますわ。
今回、おにぎりを英語でなんというのか気になったので調べてみたら
ダントツに多く出てきたのはやっぱり"Rice Ball"
他にも"Triangle Sushi"っていうのもあって、なんとなく納得。
こっちの方が実際の形に近い言葉のようでイメージしやすいんじゃないかと。
ちなみにHawaiiでは"Musubi"で通じた記憶があります。
What's your favorite "rice ball filling"?
※rice ball filling おにぎりの具
No comments:
Post a Comment